10月の報告
ついに寒くなってまいりました、大井昌和です。
相変わらず更新をしないブログでありますが、
単行本は10月、11月は計4冊の本が出るのであります。
ちゃんと働いてはおります。
最近ゲームは全然してないです(やりたいのはいっぱいありますが)
どれくらい触ってないかというと、レッドデッドリデンプションが最後で、
しかも主人公はまだメキシコに入ったばかりというところです。
今頃電脳世界で彼はテキーラを飲みながら、仇を打てる日をまっているのでしょう。
10年近く前、ゴッドオブウォーをプレイしたとき、日本のゲームは終わるな、とか思ってたら本当に・・・もう・・・。
ツイッターにも書いたのですが、日本のSFに挑戦中です。
セルフリファレンスエンジン、面白かったです。
筒井康隆と、ルーディラッカー、ミーツ複雑系という感じで非常に楽しく、かつハードな。元々研究者であられる作者ならでは。昔複雑系を漫画にしたいなあ、などと思ったのですが、まあ手に負えるわけもなく、これを読んでその理由に納得同時に、こうすれば物語にできるのか、と大変勉強にもなった次第です。
さて10月は
「ちいちゃんのおしながき繁盛記」?と「おいしい学び夜」?がでましたが、
来月11月は
「ちいちゃんのおしながき」?と「ひるどら」が出ますので、またよんでいただければありがたいです。
- 作者: 大井 昌和
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2011/10/17
- メディア: コミック
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 作者: 大井昌和,北島和洋
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2011/10/21
- メディア: コミック
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
- 作者: 大井昌和
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2011/11/17
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (6件) を見る
- 作者: 大井昌和
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2011/11/17
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
「ちいちゃんのおしながき」はまんがライフオリジナル
その繁盛記はまんがくらぶおりじなる
「おいしい学び夜」はモーニングツー
「おくさん」は月刊ヤングキング
「一年生になっちゃったら」はまんがタイムきららフォワード
でそれぞれ連載中であります。
日々てきとーなことをツイッターでつぶやいておりますので
こちらもどーぞ
http://twitter.com/#!/ooimasakazu